ディジュリドウ・・・・聴いた事ある?

  icon13icon13掛川 ヴィレッジのフリマに行くicon26icon27

ディジュリドウを初めて聴く

低音・・・・ボ・ボ・ボ・・・・・赤ちゃんがお腹にいるときに聴いていた音

だから・・・・安心感があり・・・心地良い音色


ディジュリドウ・・・・聴いた事ある?

ディジュリドウ・・・オーストラリア大陸の先住民 アボリジニが

1000年以上前から使い始めたと言われる世界最古の楽器

儀式や祭事の時に唄の伴奏楽器として使用された

ユーカリの木で出来ている

筒状に人工的に穴を開けるのではなくて

白蟻が木の中を食い尽くして空洞にした物を使う


ディジュリドウ・・・・聴いた事ある?

口から息を吐きながら・・・鼻から息を吸う・・・簡単にはできないicon10icon20icon20

ずーっと・・・・音が出ているicon08

終了時・・・・汗びっしょり・・・icon20icon20icon20


ウクレレ・・・mayumiさんの演奏・歌は にょろりさん

外は雨がザアザア・・・icon13icon13

室内は軽やかなウクレレの音色icon11・・やさしく・きれいな歌声icon02

癒されますねぇ~icon04

次回はもっと・・・・聞かせてください~icon32

ディジュリドウ・・・・聴いた事ある?

タイ式マッサージをディジュリドウを聴きながら受けるicon04

8年程前の、ヨーガの生徒さんに出会うicon08icon32icon02

イケメンの若者からルチル・クォーツのピアスをゲットicon32icon02

ディジュリドウ・・・・聴いた事ある?

出会いあり・癒しあり・おいしい物あり・・・・時間を忘れてしまった空間での一日icon02icon05



同じカテゴリー(癒し)の記事
お手伝い?
お手伝い?(2012-11-02 21:58)

孫とフミさん・・・
孫とフミさん・・・(2012-05-06 18:22)

清内路の紅色・・・
清内路の紅色・・・(2011-11-21 17:27)

夏休み・・・
夏休み・・・(2011-08-18 21:04)

12センチの靴
12センチの靴(2011-08-12 09:21)

白と黒
白と黒(2011-06-17 18:00)

この記事へのコメント
先日はお会い出来て良かったす!!
雨の中静かな音楽を聴きながら
のんびりゆったり~いいですね~
機会があったら是非
ご一緒させてくださね(^。^)y-.。o○
Posted by ゆっこりん at 2008年06月30日 14:07
ゆっこりんさん
・・・・と言う訳で時間わすれちゃって、いけなくなってしまいました。ごめんなさい^^;又、お家にお邪魔しますね。ヴィレッジ行きましょう・・・是非!
Posted by 田舎暮らしのともちゃん田舎暮らしのともちゃん at 2008年06月30日 18:20
凄かったですね?みんな知り合いで。

お天気だったら、お庭で唄おうと思っていたのですが、お恥ずかしい。。。

NUUちゃんのLive行きましょう。本物は、すんげぇイイです。
Posted by にょろりにょろり at 2008年06月30日 22:21
にょろりさん

本当に、繋がっているんですね。にょろりさん・・・
ありがとう^^・・・貴女に出会えて、本当に良かった、この歳で、別の世界が開けたって言う感じですよ^^v・・・息子たちとも共通点があるし・・・・感謝です。次回は爽やかな木々の下で是非、美声を拝聴したいです。
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年06月30日 22:31
僕も 何時度だけ 聴いた事があります
とあるBARにて 目の前で 演奏して頂きました。
地面の音が しました!
Posted by ichioichio at 2008年06月30日 23:53
ichioさん

とあるBARで・・・・ですか!お酒の席でも合うかもしれませんね!?
自然の音そのものだと、思いました。
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年07月01日 23:13
8年ぶりの生徒です!(笑)
びっくりしました〜、でも、覚えてていただいて、嬉しかったです!
ヨガのことはもちろん、子育ての先輩の話聞くのが、とっても安心します。
また色々、教えてください!!
Posted by nanandhi at 2008年07月02日 07:27
nanandhiさんへ

印象が強かったのでしょうね(笑)個性的と言う事で・・・覚えていたんですね。これを機会に御付き合いよろしくネ^^
Posted by 田舎暮らしのともちゃん田舎暮らしのともちゃん at 2008年07月02日 18:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ディジュリドウ・・・・聴いた事ある?
    コメント(8)