岩村・・城下町

恵那神社~岩村城下町へ・・・・車

岩村・・城下町

 岩村民族資料館・・・・ふるい民家を移築

岩村・・城下町
 

岩村・・城下町

      昔の生活か偲ばれる


岩村・・城下町

        岩村城の太鼓櫓

岩村・・城下町

伝統的建造物群保存地区・・・・美濃国  岩村

岩村・・城下町

  私の好きな古い町並み・・・ラブ

岩村・・城下町

岩村・・城下町

   銀行も町並みに、とけ込む建物

岩村・・城下町岩村・・城下町

    ちょうど、ひなまつり開催中・・・各店舗に飾られていた。


岩村・・城下町

  なまこ壁と桜のピンクがとっても綺麗

岩村・・城下町

ショウジョウバカマ・・・初めて実物をみる感激



同じカテゴリー()の記事
ジンベエザメ 
ジンベエザメ (2013-03-06 18:25)

ご馳走を・・・・
ご馳走を・・・・(2011-05-07 07:20)

ご相伴の旅^^
ご相伴の旅^^(2011-04-13 22:02)

新調しました!
新調しました!(2011-04-08 16:51)

宇宙への旅
宇宙への旅(2011-01-15 10:26)

清内路の元日
清内路の元日(2011-01-01 23:44)

この記事へのコメント
岩村まで足をのばされたんですね。
枝垂れ桜も咲いてますね。
富田地区にも枝垂れ桜、
茅葺民家ありますよ。
行かれましたか?
Posted by 愛ちゃん2 at 2010年04月08日 05:00
岩村…いいですね
古い建物、町並み…私ももう一度ゆっくり天気のいい日に行きたいですo(^-^)o
Posted by かいくんばあば at 2010年04月09日 03:30
愛ちゃん~☆

農村景観日本一地区ですね
来る途中に・・・・懐かしい風景でした
茅葺の葺き替えしている家(保存家)も
見られましたよ・・・感激!
又、違う季節に行ってみたいです。
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2010年04月09日 20:23
かいくんばぁばさん~☆

いいですよね~☆
これから、暖かな良い季節になりますから
ゆっくりと、散策できますよ~。

城跡までいけなかったのが残念でした。
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2010年04月09日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
岩村・・城下町
    コメント(4)