
焼栗を売っている露店・・・・釜山にて
間違っている、日本語。誰も教えてあげないのでしょうか
外国にいくと時々眼にする変な日本語
意味はわかるからいいのかしら
おはようございます。
韓国にもヘンテコ日本語が存在するんですね~
栗に送り仮名が・・・・(笑)
私も台湾で、けっこう見つけました!
ホテルの部屋のTVの説明書には
「チャソネル」。
裏路地では『パチソコ」。
ソとかンの違いが難しいみたいですね~
可愛い宗月さん~☆
焼栗もそうですが。
いらっっしゃいませの前にどうして?まが付くのか??
日本人でもカタカナのツとシを書き違える人も
いるから、外国の方には難しいでしょうね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる