ヨーガに出会ってたくさんの方と出会う事ができました。 そして・・・ヨーガの良さをたくさんの方に知って欲しいと思い ブログを始めました。 ヨーガのこと・・・旅先でのこと・・・日々のこと・・いろいろな出会いを記していきたい。
グリーンティーツーリズム・・・お茶を極める体験にアクティ森へ・・
体験の里・・・紅葉が綺麗(ドウダンツツジ)
ホットプレートで釜炒り茶をつくる・・・・そう快な香り
☆ 釜いり茶は緑茶の一つで、16世紀に中国から日本に伝わった
九州の一部では今でも生産されている
出来上がりを試飲・・・・キレイナ黄緑色・・さっぱりとした風味
お茶を使った染物体験・・・・たたみ方によって模様がちがう
真ん中紐で括った所が染まらずに白色になる・・・2色にする
染めたストールを干し、風で乾かす・・・色とりどりでキ・レ・イ
昼食は茶飯や天ぷら等々・・・お茶づくしのメニュー(鮎の塩焼き付)
抹茶の高野豆腐 お茶の天ぷら 抹茶のアイス
釜炒り茶・・ストール・・・お持ち帰り
お茶を炒るのは、少しの茶葉でしたが
何回も何回も手で揉む作業が大変でした
お茶が高価なものだと納得です
染め体験・・・どんな色にどんな模様に、楽しい作業でした
渋ーい色に仕上がりました。
手作りって、いいなぁ~と、あらためて感動