き・れ・い ^^

き・れ・い ^^

き・れ・い ^^

ひかり輝いて・・・き・れ・いびっくり

自然の色、食べるのが勿体ない程・・・き・れ・いびっくり

銀杏をチンして、お塩をちょっとかけて・・・自然に感謝icon06いただきま~すicon05



同じカテゴリー(自然)の記事
どうだんつつじ
どうだんつつじ(2012-11-22 23:37)

秋に桜
秋に桜(2011-10-20 23:13)

子猿・・・・!?
子猿・・・・!?(2011-08-21 11:10)

迷ったの・・・?
迷ったの・・・?(2011-06-13 17:04)

花桃と芝桜
花桃と芝桜(2011-05-07 15:00)

清内路・・・桜満開
清内路・・・桜満開(2011-05-06 21:07)

この記事へのコメント
お久しぶりです~♪
きれいな銀杏♪
昔はよく食べたような・・。今って売ってるのかな?
Posted by cheezy at 2008年10月08日 13:40
ほんとにきれいな銀杏ですね。まるで何かの宝石みたい。秋の味覚ですね。
Posted by dilbelaudilbelau at 2008年10月08日 14:05
cheezyさん~☆

こんにちは~^^
こんな風にして、食べるのは初めてでした。
この銀杏は、会社の社長が飲み屋さんから
貰ってきた物です^^^;お昼に、みんなで、食べました~^^v
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年10月08日 22:06
dilbelauさん~☆

本当に宝石みたいです。
味の方は好みがありますが^^;
秋をいただく・・・・でしょうね。
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年10月08日 22:09
銀杏は強壮効果があるそうですが、微量の毒性もあるので食べすぎは禁物と言われますね!
Posted by ぼへみ庵 at 2008年10月08日 22:32
宝石みたいですね!!
銀杏って茶碗蒸しに入ってるのを
食べたことがあるくらいで、
銀杏単品の味ってよく知らないんです(^_^;)

木の実系の味がするんでしょうか・・・??
Posted by 宗月宗月 at 2008年10月09日 00:07
きれいな翡翠色ですねぇ。
なんだか食べるのがもったい位です。
Posted by こたろうママ at 2008年10月09日 10:38
ぼへみ庵さま~☆
だから・・・たくさん食べるのは駄目なんですね^^;
これで又一つ、知ることができました
ありがとうございます。
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年10月09日 17:14
可愛い~宗月さん☆
私もそうでしたよ~。

すごーく美味しい物ではないです
独特のエグ味(わかりますか?)がありますよ。
木の実ではなく種の中身をたべる?では、ないのかな
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年10月09日 17:18
こたろうママさん~☆
まさしく!ヒスイ色ですね
繋いでネックレスに、それともイヤリングに・・
いいかもねぇ~^^;
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年10月09日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
き・れ・い ^^
    コメント(10)