こんにちは
分杭峠は行かなくて正解かも
主人と姉とその友達はここで車上荒らしの被害にあいました。
このあたり被害が多いそうですよ。
他に回って美味しい物食べて、獲物を捕らえる瞬間にも遭遇し、ラッキーでしたねー。
コメントありがとうございました^^
パワーをもらう所で、被害を被るなんて!
マスコミで知られると、いろいろな人達が来てしまうんでしょうね^^;
帰り道に充分楽しめました。
雨降りだったから、どこも空いていたのもラッキーでした。
はじめまして…
足跡辿っておじゃましましたら
分杭峠の記事に出会いました。
大変興味があって是非今度行ってみようと
思っています。
でも大鹿村が通行止めでは駒ヶ根の方から
回るしかないですね…
南信濃村・長野 大好きです
かいくんばあばさん~☆
コメントありがとうございます~^^
ぜひ、行って見てください^^
当分の間通行止めとかいてありましたから、開通は先(来年かも)でしょうね。駒ヶ根からになりますね。南信濃・・・良い所ですね。息子が長野に住む様になり、行く機会が多くなり、私も好きになりつつ有ります。パワースポットに興味がありましたら・・6/21のブログにも、紹介してます。
これからも宜しくおねがいします。
おはようございます~
さっそく6月21日の記事拝見しました。
ここなら、すぐにでも行けます (*^^)v
早速行ってみます。ありがとうございます
こちらこそ宜しくお願いしますね~♪
かいくんばぁばさんへ
気のわかる方は 気 と書いて有る所へ手を当てるとピリピリ・・・と感じるそうですよ。
私は残念ながら、感じないんです^^;
お出かけの時は容器(ペットボトル)を用意されて、水をお持ち帰りされるのも、よろしいのでは、
お水にもパワーがあるようですよ^^
Yogaつながりでblogをちょくちょく拝見させてもらってます☆私の田舎に近い記事でなんだかうれしくなってしまって☆懐かしい気持ちにいつもさせてくれます♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる