雨の休日・・・瞑想の曲を聴きながら・・・・

雨の休日・・・瞑想の曲を聴きながら・・・・

          雨の、休日最終日・・・icon03

       雨の休日・・・瞑想の曲を聴きながら・・・・

       5月の花(あやめ?)・・・雨が気持良さそうicon05

       雨の休日・・・瞑想の曲を聴きながら・・・・

     瞑想の曲を聴きながら・・・・のんびり~とicon06ヨーガの事を・・・


・・・・・ 雨水は大地に浸透し濾過効果によって、きれいな水となる・・・・

・・溜まったストレスはスッキリさせ、リフレッシュした心で仕事に向いたい・・・・

・・・・心と体は密接につながり合い
  心(体)の様子によって良くも悪くも体(心)に影響を及ぼします・・・・

・・・・ヨーガとは・・・心と体を結びつける意味
ヨーガをする事で心身ともに調えられ心地良い状態
                              なっていく・・・・・・     
   



同じカテゴリー(ヨーガ)の記事
9月予定表
9月予定表(2013-09-01 21:06)

5月予定表
5月予定表(2013-05-03 22:14)

4月
4月(2013-04-01 20:24)

弥生 3月
弥生 3月(2013-03-05 23:08)

もう師走・・・
もう師走・・・(2012-12-02 21:24)

この記事へのコメント
ヨーガとはそういう意味なんですね!素敵ですね♪
瞑想するように ゆったりする時間を持つのは大切だと思います。
私も入浴しながら一日の感謝や瞑想をしていますよ(^-^)
Posted by うおうお at 2008年05月07日 17:31
うおさんへ~☆
心と体はつながっているんですよ
体を病むと心も病む・・・・体が元気だと心も元気に・・・ですね。
ヨーガはゆっくりと腹式呼吸と共にポーズを、おこないます。ゆっくり体を動かす事で気持もゆったり
心地良い状態になるんですよ
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年05月07日 23:08
この瞑想曲はどんな曲なのでしょう?

聞いてみたくなりました。

私もこの頃、特に感じますが、
体の調子を維持していくことが
心の安定にも繫がっていることを
感じています。
Posted by kirakirakirakira at 2008年05月10日 06:40
瞑想という題名のCD、宮下富実夫のヒーリングミュージックです(瞑想用・音楽療法用・胎児音楽用・右脳開発用)シンセサイザーの演奏です。毎日の生活空間に癒しの環境を設定する事でリラックス・リフレッシュできるんですね。

その通りです・・・心と体は密接に繋がっているんですよね。
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年05月10日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雨の休日・・・瞑想の曲を聴きながら・・・・
    コメント(4)