鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・

    鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・

    鷲津の浜名湖れんが館へicon26icon27

   グリーンコンサートへ行く・・・icon271時間15分・・・ちょっと遠かったicon10icon20

         鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・

    鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・


  鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・

  icon35 浜名湖れんが館・・・明治37年建設の乾繭倉庫(釉彩煉瓦を使用)

 取り壊しの時、町民たちが署名を集めicon19icon20歴史的な遺産として残されたicon32icon22

        鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・

     鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・

     MASHのデュオの歌声を目を閉じて聴くと・・・・icon04

      爽やかな心地良い空気が全身を包み込んでくれるicon05icon22

        鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・
        お楽しみ抽せん会でいただく・・・・・ロゼワインicon37

      可愛らしい花束はお値打価格で販売されていた・・・購入icon22

鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・

今回のコンサートはほっと一息、橋本屋さん のブログを拝見して聴きに行きました

お店にもお邪魔させてもらい、地球に優しい石鹸のお話をお聞きする事ができ

帰りには奥様手作りの玄米のおにぎり(食べてしまい写真は無し)とサンドイッチ

そして暖か~いお茶までいただきましたicon37お世話になりましたicon03  おいしかった~ぁ

素敵なお二人に出会えて、とっても嬉しかった鷲津でのコンサートicon02icon16icon02

ブログを通して新たな素晴らしい出会いに・・・感謝です。



同じカテゴリー(出会い)の記事
木曾の木工職人
木曾の木工職人(2010-09-07 15:00)

桃ラー・・・・!?
桃ラー・・・・!?(2010-03-22 17:56)

この記事へのコメント
おはようございます。

昨日はありがとうございました。
また、ゆっくりお話ししたいです。

お気に入りにいれさせて頂きました。
よろしくお願いいたします。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年04月30日 08:48
ともちゃん様、 

「サイモン&ガーファンクル」といえば・・・
「明日に架ける橋」が有名曲ですね?~☆(^-^)
Posted by 。zero(^-^)。zero(^-^) at 2008年04月30日 09:46
よかったですね! 私も行きたかったです。
次の機会には、誘ってね!
1時間半中、笑わせてあげます!
Posted by 森のブリコ at 2008年04月30日 10:01
げんちゃんさんへ
こちらこそ^^本当に楽しい時間をありがとうございました^^vこれからも、よろしくお願いします
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年04月30日 17:36
zeroさんへ
あすにか
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年04月30日 17:36
zeroさんへ
つづき・・・・(明日に架ける橋)他・19曲でしたがアットいう間の時間でした^^よかったですよ~
お二人の歌声が透き通る様にきれいで感動しました
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年04月30日 17:40
森のブリコさんへ~~☆
初めての長距離ドライブでちょっと心配でしたが、無事に着きあたたかく、迎えていただきました。来年もたぶん!?あるでしょう・・・・お誘いしますよ・・・ご一緒しましょうね
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年04月30日 17:43
その2人バンドはMASHでしょうか?
フォークジャンボリー他で
親しくさせていただいております(^‐^)ゝ
またタイミング合えば
ときわ屋♪誘っておきます・・〆
Posted by ふるさと浜北ふるさと浜北 at 2008年04月30日 21:04
ふるさと浜北さんへ

本当ですか!
そうですMASHのデユオの方達です
うれしいです・・・是非是非ぜひ・・・お願いします

今井さんはボサノバも1000回の演奏会を目指してらっしゃるとの事・・・そちらの方もタイミングが合いましたら、お誘いしてください
よろしく・・・・お願いです
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年04月30日 21:18
>今井さんはボサノバも1000回の演奏会

今井さんじゃなくて
ヒゲの成田さんの方が
ボサノバ演ってるんですよ(^-^)/
毎月第三日曜昼の細江田園ライブは
その成田さんが発起人で今年三年目に入りました。
~中々2人揃ってでの演奏はタイミング合わないようですが是非誘っておきまする(^o^)/¨¨"・・〆
Posted by ふるさと浜北ふるさと浜北 at 2008年04月30日 22:01
ふるさと浜北さんへ
失礼しました^^;
細江田園ライブに一度行って見ますね
楽しみ・・・
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年04月30日 22:06
こんばんわ。ともちゃんさん、鷲津までですか!
すごいフットワークですね!!
橋本屋さんの玄米弁当一度食べました。
とっても美味しかったです。また行きたいなぁ。
Posted by エトエト at 2008年05月01日 00:05
田舎くらしのともちゃんへ♪
そのフットワークの良さで松千代ワールドにもどんどん遊びに来てくだ
さいネッ♪♪♪q(^-^q) 黒ごまのパン片手に(笑)
では5月4日(日)ヨロシクお願いいたしまっちょ〜っ☆☆☆p(^^)q

『鷲津も素敵だなぁ〜っ(*^o^*)Yesmile(^^)v』
Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2008年05月02日 05:58
エトさんへ
初めて一人で鷲津まで運転しました
ちょっぴり運転に自信がつきましたよ
玄米のおにぎり・・・意外と柔らかくとっても!おいしかったでーす。笑顔の素敵なお二人でした
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年05月02日 08:23
まっちょさんへ
こちらこそ4日楽しみに、してま~す。
ゴマぱん片手に・・・・・?
Posted by 田舎暮らしのともちゃん at 2008年05月02日 08:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
鷲津までサイモン&ガーファンクルを聴きに・・・
    コメント(15)